現場ブログ

現場ブログ

BLOG
装飾
装飾

2025.07.26
現場日記,塗装の豆知識,塗装のコラム
スレート屋根には「タフグロスコート仕上げ」が標準仕様です
この記事を書いた人
こんにちは、島田市の屋根・外壁塗装専門店フジタ塗装です。

今回は、弊社がスレート屋根塗装の標準仕様として採用している、
「ニューマイルド優雅+タフグロスコート仕上げ」についてご紹介します。


■ 下塗り不要のシーラーレス塗料「ニューマイルド優雅」


屋根塗料専門メーカー「オリエンタル塗料工業株式会社」から販売されている二液弱溶剤シリコン樹脂塗料。

一般的な屋根塗装では「下塗り(シーラー)→中塗り→上塗り」と3工程が必要ですが、
ニューマイルド優雅はシーラーレス塗料なので、下塗りが不要です。

劣化したスレート屋根にも直接塗装でき、
旧塗膜との付着性や耐久性にも優れた設計になっています。

さらに、塗装後に**透明の保護塗料「タフグロスコート」**を重ねることで、
耐候性と美観を大幅に向上させるのが弊社の標準施工です。


■ 「タフグロスコート」とは?


タフグロスコートは、ニューマイルド優雅のために設計された高耐久クリヤートップコートです。

透明な塗膜が紫外線や雨、汚れから屋根表面を保護し、
長期間にわたって色あせや劣化を防いでくれます。

この組み合わせはオリエンタル塗料工業が公式に推奨しており、
単なるオプションではなく、塗料として完成された施工システムです。

🧱《この仕様のポイント》
✔ 下塗り不要で工期短縮
✔ タフグロスで汚れや色あせを防止
✔ 屋根のツヤと美しさが長持ち
✔ 耐久性は約15年が目安です

■ 実際の耐用年数について

塗料は“○年耐久”といった数字だけが一人歩きしがちですが、
実際は以下のような条件によって大きく変わります:
 • 屋根の勾配(傾斜)
 • 日当たりや雨の多さ
 • 周辺環境(海沿い・山間部・市街地など)
 • 下地の状態や施工精度

そのため弊社では、**ニューマイルド優雅+タフグロスコート仕様は「約15年程度の耐久性」**とご案内しております。

過大な数字をうたわず、現場に即したご提案を心がけています。


■ 地元(島田市・藤枝市・焼津市など)で屋根塗装をご検討の方へ

「せっかく塗るなら、長持ちしてキレイな仕上がりがいい」

そうお考えの方にこそ、
弊社の「シーラーレス塗料+クリヤー仕上げ」仕様をおすすめします。

▶ 高耐久 × 美観 × コスト効率
すべてを兼ね備えた、プロ仕様のスレート屋根塗装です。


■ お見積もり・現地調査は無料です!

「屋根の劣化が気になる」「前回の塗装から10年以上経っている」
そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。
スタッフ
見積り・診断無料
お気軽にお問い合わせ下さい
電話0120-32-9972
受付 8:00~18:00(日曜・祝日定休)