BLOG


2024.08.02
塗装の豆知識
張り替え工事ができる外壁材とできない外壁材💡|島田市の外壁塗装専門店フジタ塗装
藤枝市・焼津市にお住まいの皆さま、こんにちは✨
島田市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り専門店フジタ塗装です♪♪
いつもブログをご覧いただきたくさんのお問い合わせありがとうございます<(_ _)>

本日は、張り替え工事ができる外壁材・できない外壁材についてご紹介していきます(^^)
🙆🏻♀️張り替え工事ができる外壁材🙆🏻♀️
サイディング
サイディング外壁は価格も含め比較的簡単に張り替え工事が可能です。
なので、塗装工事のメンテナンスをしながら
サイディングボード自体に割れや欠損が見られた場合は
張替工事を行ったり長年メンテナンスがしやすい外壁材です。

ガルバリウム鋼板
ガルバリウム鋼板・金属系の外壁材も張り替え工事が可能です。
金属製という事もあり耐久性もよく評価されています。
サイディングと比較すると費用は高くなりますが
現代的なデザインで洗練された外観になること間違いなしです!

タイル
タイルは自分自身の好みの色やデザインにできることから
全面ではなく一部に取り入れられることも多いです✨
🙅🏻♀️張り替え工事ができない外壁材🙅🏻♀️
レンガ
日本ではレンガだけで構造されている建物をあまり見かけませんが、
レンガの外壁材の場合は張り替えはできません。
他の外壁材と比べても非常に耐久性がありデザイン性も抜群のレンガですが
張り替えるとなると全体を解体しなければいけません❗❗

コンクリート
コンクリートも丈夫で長持ちするのですが、張替はできません✖
そのため劣化が進んでしまう前のメンテナンスが必要になります。
モルタル
実はモルタルの外壁は張り替えという選択肢はありません。
新しくモルタルを成形する必要があります。
日本の建物ではとても多い外壁材ですが張り替えではなく補修工事になります😥

外壁材を選択する際には今後どのようなメンテナンスができるのか?
ということを考えておくと便利です💡
インスタグラム随時更新中!是非!フォローお待ちしております!

島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市又はその他の市町にお住まいの方で屋根塗装・外壁塗装をお考えの方、
雨漏りでお困りの方は
島田市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り専門店フジタ塗装へお気軽にお問い合わせ下さい(✿◡‿◡)
現地調査からお見積り提出までは、無料となっております!
☆*: .。. HPからのお問い合わせはこちらから↓↓↓.。.:*☆
お問い合わせ⇒https://fujitatosou.jp/contact//
TEL:0120−32−9972
RECOMMEND

おすすめの記事

見積り・診断無料
お気軽にお問い合わせ下さい
受付 8:00~18:00(日曜・祝日定休)