BLOG


2024.08.01
塗装の豆知識
黒い外壁色の注意点🚧|島田市の外壁塗装専門店フジタ塗装
この記事を書いた人
藤枝市・焼津市にお住まいの皆さま、こんにちは✨
島田市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り専門店フジタ塗装です♪♪
いつもブログをご覧いただきたくさんのお問い合わせ
ありがとうございます<(_ _)>

最近、『黒』を取り入れたモダンな外壁色が多くなってきました。
『黒の外壁も魅力的だけど、汚れやすそう・・・?』
と、不安な方もいらっしゃるかと思います😥🌀
黒い外壁だと外壁の汚れと外壁色の差が大きいので汚れが目立ちやすいのは事実です!
そこで本日は、『黒の外壁で格好良く仕上げたい!』という方に、
『黒』を選ぶ際の注意点をご紹介していきます!
黒い外壁で目立ちやすい3つの汚れ
汚れてしまう原因があれば、適切な対応をする事が出来ます。
①砂埃(白色)
砂埃は、黒い外壁で一番気になる汚れです。
特に軒下は雨が当たりにくいので、砂埃が付着しやすくなります。
②鳥の糞(白色)
鳥の糞は、同じ白い汚れでかなり目立ちます。
手の届く範囲のものは見つけ次第掃除を行いましょう。
乾くと落ちにくくなってしまい壁が傷む恐れがあります。
③コケ(緑色)
コケの緑色も悪化すると目立ちます。
塗装したばかりであればふき取る事が可能ですが、外壁自体の劣化が進んでしまうとコケが根付いていきます。
放っておくと繁殖の原因になるので、こまめなお掃除や定期的なメンテナンスが重要になってきます!
汚れやすさを解消するポイント!
✓少し色味を抑えた黒にする
汚れを少しでも目立たせたくない方は、色味を抑えた黒を選ぶことがおススメです。
長期間、綺麗な状態を保たせたいようであればグレーに近いような色を選ぶ事をおすすめします💡
✓定期的なお手入れをする
綺麗な状態を長持ちさせたいならこまめにお手入れをしましょう。
ご自身で出来る範囲の汚れを洗い流したり、プロのメンテナンスに依頼したりと、
定期的にお手入れする事で長い期間お家を綺麗に保つ事ができます。
いかがでしたか?
黒い外壁は汚れが目立ちやすいです😥
しかし、汚れやすさをカバーするポイントはをおさえていれば安心して選んで頂けます!
汚れにくい対策をして、モダンでおしゃれな黒いお家を楽しみましょう✨
インスタグラム随時更新中!是非!フォローお待ちしております!

島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市又はその他の市町にお住まいの方で屋根塗装・外壁塗装をお考えの方、
雨漏りでお困りの方は
島田市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り専門店フジタ塗装へお気軽にお問い合わせ下さい(✿◡‿◡)
現地調査からお見積り提出までは、無料となっております!
☆*: .。. HPからのお問い合わせはこちらから↓↓↓.。.:*☆
お問い合わせ⇒https://fujitatosou.jp/contact//
TEL:0120−32−9972
RECOMMEND

おすすめの記事

見積り・診断無料
お気軽にお問い合わせ下さい

受付 8:00~18:00(日曜・祝日定休)