BLOG


2025.05.23
現場日記
雨の日の職人さん|島田市外壁塗装専門店フジタ塗装
この記事を書いた人
島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市にお住まいの皆さま、こんにちは✨
島田市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り専門店フジタ塗装です♪♪
いつもブログをご覧いただきたくさんのお問い合わせありがとうございます<(_ _)>
今回は雨の日の職人さんのお仕事をご紹介させていただきたいと思います。
最近は雨が続きますね☔
雨だと現場のお仕事はお休みになります🐸
そのかわり雨の日でも出来る作業を職人さんはしています。
その1つに現場ででた塗料の処分です。
現場でその日に使う分を、
一斗缶からバケツに注ぎ、調色などしたりして
使用します。
現場では捨てる塗料を
1つの缶にまとめて
完工した際に廃バルク缶にに処分します。

🌟使用済み塗料を廃バルク缶に注ぐ

🌟中はこんな感じ・・・
小学校の時絵具のバケツを思い出します((笑))

🌟空の缶をペシャンコに潰します!!

🌟潰したらまとめて片付け
ペルー缶(コーキングの缶)も綺麗に重ねます。

🌟続きまして倉庫の中へ

引継ぎ、残った材料の処理に入ります。

容量がどのくらい残っているのか
キチンと軽量して、一斗缶に
日にち、容量、誰が処理したかまで記入します。


在庫チェック表にも同じように記入します。
このチェックシートを事務員がPCに入力し
在庫管理をします。
例え少量でも残った材料は処分しません。
万が一、不具合が出てしまった時用に
タッチアップの為や
追加で塗って欲しい等の要望時の為に
1年間は保管します。

🌟壁側奥にあるのが保管期間終了の塗料。
こたらも、あとで廃バルク缶に処分します。

🌟在庫棚
測り終えた塗料は
それぞれの棚に戻します。


在庫管理が終了したら
備品の整理もします。



綺麗に整理整頓されてて
どこに何があるのか分かりやすいですね!!
廣田さんが時間の合間を縫って
倉庫を分かりやすく、使いやすいように
考えてくれています😊
本日はここまで!!
最後までお読みいただきありがとうございました🌸
フジタ塗装では、塗装だけでなく、ポリカ交換、雨樋交換なども施工いたします!
板金工事・防水工事等もご相談受け付けていますので、お気軽にお問合せください!
島田市・藤枝市・焼津市・吉田町・牧之原市又は
その他の市町にお住まいの方で屋根塗装・外壁塗装をお考えの方、
雨漏りでお困りの方は
島田市の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り専門店フジタ塗装へお気軽にお問い合わせ下さい(✿◡‿◡)
現地調査からお見積り提出までは、無料となっております!
☆*: .。. HPからのお問い合わせはこちらから↓↓↓.。.:*☆
お問い合わせ⇒https://fujitatosou.jp/contact//
TEL:0120−32−9972
RECOMMEND

おすすめの記事

見積り・診断無料
お気軽にお問い合わせ下さい

受付 8:00~18:00(日曜・祝日定休)