現場ブログ

現場ブログ

BLOG
装飾
装飾

2021.02.24
塗装の豆知識
島田市|外壁塗装・屋根塗装|外壁のチョーキングについて|島田市の外壁塗装専門店フジタ塗装
この記事を書いた人

 

皆さま、こんにちは✨

今回のブログでは、外壁が劣化しているかご自身でも確認する事が出来る

チョーキング現象についてお話させていただきます。

外壁塗装を一度でも調べたりした事がある方なら聞いたことがあるかもしれません。

どのお家でも起こる事ですが、チョーキング現象とは何のことなのか?

どうして起こるのか?について覚えておくと良いと思います。

この機会にご自身のお家はチョーキング現象が起きていないか確認してみましょう。

 

【チョーキング現象とは?】 

屋根、外壁に塗装をして、その塗膜が劣化をすることでチョーキング現象が起きます。

症状は、外壁の塗装をしてある所を手でこすったり、洋服が擦れたりする事で

粉が、手や洋服についてしまいます。

チョーキング現象が起きていたら、塗膜が劣化しているという事になりますので

塗替えを考えると良いでしょう。

 

チョーキング現象が起こる理由

建物を保護している塗膜の顔料が粉末化し、

表面に出てくる事で擦ると手や洋服につきます。

顔料は、着色に必要な粉末のことで色が付いている塗料には必ず入っているので

色付け塗装をした外壁・屋根には、チョーキング現象が起きます。

クリヤー塗料などの透明な塗料は、顔料が入っていないので

チョーキング現象は起こりません。

 

ご自身でチョーキング現象を調べる方法

チョーキング現象が起きているか調べるには、

外壁の塗装を行った箇所を手で擦ると確認ができます。

外壁に比べて屋根は、雨や風、日光などのダメージが多く

外壁に比べると劣化するスピードが早い為、

外壁を触ってチョーキング現象が起きていたら外壁と一緒に

屋根の塗替えも考えた方が良いでしょう。

 

チョーキング現象は、どこのお家でも起こる為そのままにし塗替えを行わない方もいます。

チョーキング現象が起きている時は、屋根や外壁材の耐久性は、ほぼ無くなっていて

劣化のスピードが速くなり、お家の状態がどんどん悪くなってしまいます。

耐久性が無くなり粉末化した塗膜は、水を吸込みコケ、カビ、藻などが

起きてしまい、見た目も悪くなってしまいます。

チョーキング現象は、ご自身でも確認する事ができる塗替え時期の合図なので

その症状がでたらそのままにせず、塗替えを考えましょう。

外壁・屋根の事でお困りの事があれば

島田市の外壁塗装専門店フジタ塗装へお気軽にお問い合わせください。

 

TEL:0120−32−9972

Mail:フジタ塗装のHP問い合わせフォーム

または、フジタ塗装公式LINEへ ↓↓

スタッフ
見積り・診断無料
お気軽にお問い合わせ下さい
電話0120-32-9972
受付 8:00~18:00(日曜・祝日定休)